お久しぶりです。会社で給料がなかなか上がらないのでモチベーション下がってました(笑)今月こそ、上がるといいなあ~。願掛けで3月は最低5回更新します!!
今日は車のナンバープレートの話をしようと思います。
英語では License Plates もしくは Tag って言います。日本と違って車の後ろだけについてます。
(前にも付けないといけない州もあるみたいですが、フロリダ州は後ろだけでオッケー)
フロリダ州の基本のライセンスプレートはこんな感じで真ん中にオレンジのマークがついてます。
文字は自分で好きなように変える事ができます。上記は私の会社のプレートなのでDEALERって書いてあります。
基本は下の写真にあるように「SUNSHINE STATE」
この基本のタグの他に自分の好きな団体に寄付(年間15ドル~25ドルくらいで団体によって違います)できるスペシャリティータグが100種類以上あって他の州からはどれが本物か分からないと不評をかっているようです。好きな団体に寄付出来るのはとてもいい制度だと思いますが、さすがに公式のライセンスプレートが100種類もあるのは多すぎるような気がします(笑)
フロリダのナンバープレートデザイン>>
(リンクをクリックするとそれぞれのデザインが見られます。)
PDFファイルでデザインのリストが見れるページはこちらから>>
ちなみに16ページもあります(笑)
元海兵隊の夫は海兵隊を支援するこのタグをつけてます。

フロリダに来る時はいろいろなデザインのナンバープレートを探してみるのも楽しいかもしれません♪
I do believe all of the ideas you’ve offered for your post. They are really convincing and will definitely work. Still, the posts are very quick for newbies. May just you please extend them a little from next time? Thank you for the post. ebeeedfkafgk